

お試しカウンセリングを
\受けてくださった方への特典/
《ストレスフリーへ導く人間関係改善シート》プレゼント中♪
あなたもこんな生きづらさを感じていませんか?
✅ 断りたくてもNOと言えない
✅ 人の顔色に合わせて自分が出せない
✅ 自己否定や自分へのダメ出しが止まらない
✅ やる気が出ない、決めたことへの行動が続かない
✅ 過去にされたこと、トラウマから抜け出せない
✅ 未来や老後のことが不安でたまらない
✅ 人間関係で理不尽な思いをすることが多い
✅ 何かや誰かに頼れない、頼りたいと思わない
✅ 人と比べて落ち込むことが多い
✅ 不安、焦り、イライラに悩まされる
私、アダルトチルドレンだったんだ…
当てはまるものはありましたでしょうか?
これらの生きづらさを「普通」として
長い間頑張ってきたあなたは
アダルトチルドレン(AC)かもしれません…
その生きづらさを何とかしたいと、自力で学び試行錯誤してきた方もいらっしゃるかもしれません。
でもなんとかしようと頑張っても空回りしている感じがする…。
そういったもどかしさの中で、家庭内、職場など人間関係において
「どうでもいい存在のように扱われる」
「理不尽な思いをする」
といったつらい体験に悩まされてはいないでしょうか?
本当は誰もが
ありのままの自分で受け入れられ
温かい人間関係の中で
人生を楽しみたいと思うでしょう。
見過ごしてしまった私は…
アダルトチルドレンを克服した
ワタシカラ幸せが始まるカウンセリング
心のままセラピスト 恵です。

生きづらさを
「自分にはどうしようもないこと」
「当たり前のこと」として
気づかずにいた私は、
ある日突然、
社交不安障害として「あがり症」となり
人前に出た時に発作的に起きる動悸、
声や手の震えに悩まされるようになりました…。
更に「うつ」「パニック」をも患い、
心身共にツラい状態に追い打ちをかけ、
これらの症状によって、
心と行動に制限がかかり、
人としての自由や人生の楽しさを奪われたようでした。
こういった心的外傷(トラウマ)が
更に過食などを招いたりすることもあり、
我慢して蓋をすればするほど、自身が歪められ、
それはいつしか
あなたに気づいてもらうため
SOSとして心身に不調として現れることになります。
アダルトチルドレンはあなたの人生を取り戻すためにも、是非とも克服しておきたいものです。
それでもご安心ください

漠然とした不安、焦り、イライラがとまらない
理不尽な人間関係にお困りの
アダルトチルドレン特有のお悩みを抱えた方でも
「本来あなたが持っている特性」を知ることで
勘違いやすれ違いの人間関係から抜け出していき
調和のとれた楽しい人生が始まっていきます。
今抱えている恐れを
愛のエネルギーへと転換させることで
私自身30年に渡るアダルトチルドレンによるつらい症状や不自由さを克服することが出来た『ワタシカラ幸せが始まるカウンセリング』を提供させていただいております。
\ワタシカラ/幸せが始まるカウンセリングではこんな効果が期待できます
○ 心の声に従ってNOが言えるようになる
○ 自分の想いに従って行動できるようになる
○ 自分に優しく心地よくいられる
○ やりたいことを妨げる抵抗感がなくなる
○ 今に集中できて、不安感に襲われづらくなる
○ 温かい仲間と繋がっていける
○ ありのままの自分の個性に愛着がわく
○ 心地よいバランスで頼り頼られることを許可できる
○ 人間関係は自分で心地良いものに変えられる
○ 穏やかな時間が長くなり、不快な感覚が減っていく
お客様の有り難いお声
転職したいほど職場の人間関係に悩んでいたが、転職の必要がなくなった。
【50代女性(I.Kさん)】
①カウンセリングを受ける前はどのようなお悩みがありましたか?
職場での人間関係に悩み、転職を繰り返していることで大変な思いをしています。何とかならないかと悩んでいました。
②カウンセリングを受けてどのような気づきや変化がありましたか?
無意識に他人を自分の中に入れ込んでしまっていることで、相手との関係が不快なものになっているとわかり、心の修正ができました。
そういう時にどうしたらいいのか具体的な方法も教えてもらえて実践的ですし、テクニックだけではない、本質的なことを伝えてもらい、納得して進めていくことができます。ありがとうございました。
③どのような方におすすめですか?
人間関係のどのような場面でも使えるものでしたので、人間関係でお困りの方におすすめです。
様々な心身の不調に悩み相談、自分を幸せにすることの大切さが分かった。
【30代女性(A.Rさん)】
①カウンセリングを受ける前はどんなお悩みがありましたか?
嫌なことばかり起こり、対人関係も信用できない、体の不調がつらく、生きているのが嫌になることが多くて相談
②カウンセリングを受けてどのような気づきや変化がありましたか?
今まで色々な人に相談したけどスッキリしない、病院にも行ったけれど薬でごまかされて見放された感じがしていた。とても親身になって話を聞いてくれていて、ちゃんと丁寧に答えてもらえた。自分は本当はやりたいことがあること、親に対する怒りに気づくことができたし、聞きたいことが聞けてよかった。自分で自分を幸せにすることは大切だと思った。
我が子へのイライラで悩んでいたが、特性を潰さない関わり方によってイライラがだいぶ軽減した。
【40代女性(N.Yさん)】
①カウンセリングを受ける前はどんなお悩みがありましたか?
イライラして、子どもにきつく当たってしまう自分が嫌なのに、やめられずに悩んでいました。
②カウンセリングを受けてどのような気づきや変化がありましたか?
同じ悩みを抱えていたとのことで、気持ちをよくわかってくれました。
数秘を見てもらったことで、自分がどういった思考や葛藤をしやすいかがとても当てはまっていて、息子の性質との違いから私の心配がどういったところに出やすいかが分かりました。息子の特性を潰さない関わり方が見えてきて、安心でき何かイライラする必要がだいぶなくなりました。
③どのような方におすすめですか?
大切なはずの自分の子どもなのに思うように接することができなくて自分を責めてしまっているお母さんに受けていただいたらいいと思います。
鬱とパニック障害の不快な感覚から、救われた気持ちで安心できた。
【30代女性(T.Cさん)】
①カウンセリングを受ける前はどんなお悩みがありましたか?
鬱とパニック障害の悩みで相談しました。何かしなきゃいけないという焦燥感と自分には何もできないという無力感にいつも苛まれ、生きてるだけで苦しいという思いを受け止めてもらいました。
②カウンセリングを受けてどのような気づきや変化がありましたか?
誰にもわかってもらえないだろうと決め込んで、自分の気持ちを説明することを諦めていましたが、「生きた心地がしませんよね」と私の気持ちを代弁するかのような言葉をかけていただき、救われた気持ちでした。
③どのような方におすすめですか?
つらい気持ちを誰にも言えずに苦しい思いをしている方にお勧めしたいと思います。気持ちを優しく受け止めてもらえるので、肩の荷が降りるような安心がありました。
私の人間関係と夫婦関係がこんなふうに改善しました
改めましてこんにちは。
ワタシカラ幸せが始まるカウンセリング
心のままセラピスト 恵です。

私は長い間「歪んだ自分らしさ」で
現状を何とかしようともがき続けてきました。
その結果、更に泥沼にはまり
「夫婦の不仲」「職場の人間関係の不和」
に葛藤してきました。
そして心身の不調は私から、
生きる気力さえ奪っていきました。
それでも、自分と向き合い、
\ワタシカラ/幸せにしてあげることで、
薬を使わずとも
心身の症状は次第に快方に向かい、
徐々に私らしさを取り戻しました。
また人間関係では、私に対して
嫌味を言ってきていた人が優しくなり、
怒鳴ってきていた人が怒鳴らなくなり、
時に移動していく…。
ということが何人もの間と、様々な職場で起こっています。
口を開けばケンカばかりで、
長らく冷戦状態だった夫とも関係が
徐々に改善して、夫婦2人でキャンプを楽しむようにまでなりました。
「本当に諦める必要はないんだ」って思いました。
大切な一歩踏み出しませんか?

漠然とした不安から
焦りやイライラがとまらない
人間関係をなんとかしようとして
空回り…
アダルトチルドレン特有の
お悩みを抱えている方へ
『本来あなたが持っている特性』
を知ることで
勘違いやすれ違いの
人間関係から抜け出していき
調和のとれた楽しい人生が
始まっていきます。
今抱えている恐れを
愛のエネルギーへと転換させることで
私自身30年に渡る
アダルトチルドレンによる
ツラい症状や不自由さを
克服することが出来た
\ワタシカラ/
『幸せが始まるカウンセリング』
を提供させていただいております。
ぜひご一緒に取り組ませて下さい。

お試しカウンセリングを
\受けてくださった方への特典/
《ストレスフリーへ導く人間関係改善シート》プレゼント中♪
なぜ人間関係に苦しむことになるのか。
そこにはストレスが溜まっていく
仕組みと前提があります。
その根本を無視しては、いつまでも人間関係で嫌な思いをすることになってしまいます。
そこで…
初回お試しカウンセリングを受けてくださった方にお伝えしている内容の一部
《ストレスフリーへ導く人間関係改善シート》をプレゼントさせていただいてますので、ぜひご活用ください。
特価のお試しカウンセリングは、お受けできる人数に限りがあり、いっぱいになり次第終了してしまうので、ご興味のある方はお早めのご予約をお待ちしております。
Q&A
Q:アダルトチルドレンって治るものなんでしょうか?
A:アダルトチルドレンは病気のようなものではなく、幼少期からの境遇や体験から「感じた感情」や「感じたくなかった感情」から自分を守るために潜在意識に取り込んでいった観念によって、かえって生きづらさが発生している状態です。
「ワタシカラ幸せが始まるカウンセリング」では、丁寧なカウンセリングと心理療法により、取り入れた生きづらさの元となるものに気づき、捉え直しと手放しにより、克服していくことができます。
Q:私はHSPなんですけど、アダルトチルドレンも当てはまってます。カウンセリングは受けられますか?またどのような違いがあるのでしょうか?
A:もちろん受けていただけます。
HSPの方は人や場の空気を敏感にキャッチし、自分以外との心の境界線が薄く、他人からの影響を受けてしまいやすいという先天的な特徴があります。
アダルトチルドレンは、幼い頃からの環境、境遇によって抱えた心の傷や観念によって生きづらさが発生してしまう、後天的な特徴があります。
両者は密接に関わっている場合が多く、私も両方抱えておりました。
HSP気質だからこそ、アダルトチルドレンの環境で生きづらさが深刻になる場合もあります。しかし、HSPの方は人の気持ちを察知して自分ごととして捉えることができたりと、その特徴は様々な長所ともなります。
「ワタシカラ幸せが始まるカウンセリング」では、HSPもご自身のありのままの大切な一部として、受け入れていきます。そうすることで、アダルトチルドレンも克服していくことができます。
Q:以前カウンセラーに相談したことがありますが、話を聞いてくださいましたが解決しなかったので悩んでいます。本当に良くなりますか?
A:改善に向かうよう、お話を聴かせていただくだけでなく、行動面のサポートまでさせていただきます。
お話を聴かせていただくことは、内側に抱えていた思いを吐き出すことができ、絡まっていた様々な出来事や気持ちが整理されることによって、スッキリしていただけると思います。ただ、解決のためには更なるアプローチが必要となります。
「ワタシカラ幸せが始まるカウンセリング」では改善、解決していくために、今まで長い間使っていた思考のくせ、深くに入った観念を丁寧に観ていきます。さらに幸せな自分で生きるための行動(在り方、捉えかた)に繋げて定着させていくことで、解決のためのサポートをいたしますのでご安心ください。
生きづらさの原因は?
この漠然とした生きづらさ…それは、
あなたの「当たり前」の中にあります。
私達は生まれてからこれまでに取り入れてきた観念を「当たり前」として、それに従って物事を見て、半自動的に判断、言動をしています。
潜在意識と言われる部分でもあります。
それは無意識レベルで発動し、勝手に物事の見方や自分自身のあり方さえも決めてしまうもの。
「自分で選んでいるようでいて、選べていない」状態なのです。
この「自動的な判断」があなたの大切な人生をポジティブにもネガティブにもします。
今、あなたの人生にネガティブなものばかりが映っているのであれば、あなたの持つ観念がネガティブに傾いていることになります。
生きづらさの原因は、無意識に発生する「当たり前」によって、気づかないうちにネガティブの循環に入ってしまうことが大きいのです。
「当たり前」はどうやって作られるの?
一人一人生まれ持った性格、気質がありますよね。
そこに育った環境、生きていく過程で知らず知らずのうちに取り入れてきた「自分や周囲への見方」が掛け合わさることで、その方にとっての「当たり前」の意識が作られます。

そしてそこに、周囲の人や社会でうまくやっていくための独自のルールも作られていくことになります。例えば「○○するべき」といったルールです。
「当たり前」として取り入れた意識は、生きづらさに影響を及ぼすものでありながら、「自分を守るため」「社会でうまくやっていくため」に取り入れた、あなたの味方でもあります。
しかし、そこが厄介なところでもあります。なぜなら…
ご自身ひとりだけでは克服が難しい理由
この意識が作られる根源となる、幼少期に両親などの関わる人との関係や、環境において
形成されたものは一人一人違ってきます。
生きづらさの原因になっているとはいえ、大切な自分を守るためのものでもありますから、
どうしてもご自身では「見つけたくない無意識」が働いてしまい、分かりづらいのです。
自分が表面で思っていることと、深いところで思っていることにギャップを生み出して苦しみを感じてしまう原因にもなります。
また、無意識に「当たり前」として長年使ってきた意識は「癖」として定着しています。
それを解放していくためには
カウンセラーという伴走者を一定期間つけることで、より早く善循環を生み出し、幸せな状態で生きられる時間が長くなるのです。
私、カウンセラーがさせていただけること
丁寧にお話しを聴かせていただくことを
重ねながら一緒に深掘っていくことで、
生きづらさの原因となるものを見つけていくことができます。
私は心理カウンセリングに併せて、
生年月日と名前から、その方が生まれ持った
価値観、強み、心が喜ぶこと、
可能性などのエネルギーを知ることができる
「数秘」もご希望に合わせて使うことができます。
これによって、
ありのままの自分を受け入れやすく、
葛藤しやすい部分が「見える化」する
ので腑に落としやすく
カウンセリングの効果を、より早く得やすいというメリットがあります。
また、ご自身の強みや可能性といったポジティブな面を知ることで、本来の望みに繋がりやすくなり好循環の流れに乗りやすくなります。
※占い、統計学、個性判断を好まない方には数秘を使わずとも丁寧に深掘りさせていただくことで同等の効果が得られますのでご安心ください。
そして、その生きづらさの根本を手放していくためのサポートをさせていただきます。
恐れの意識で見ていたことによる悪循環から、
\ワタシカラ/幸せで満たしていくことで、ご自身の本来の望みに繋がり、好循環を生み出すことができるようになります。

そうは言っても…と思う方へ
とはいえ、「今目の前にある現実的な問題や悩みが…」
「自分がありのままだと他人との調和なんてとても無理なんじゃないか?」って思うかもしれませんね。
そこで現在、《特価のお試しカウンセリング》を行っています。
カウンセリングはカウンセラーとの相性も大切になりますので、ぜひこの機会にお試しください。

お試しカウンセリングを
\受けてくださった方への特典/
《ストレスフリーへ導く人間関係改善シート》プレゼント中♪
イライラ 焦り 不安で人生に充実感がなく
理不尽な人間関係で苦しんでいるならば…
本来の自分と繋がって『ワタシカラ』幸せになる!
その第一歩をご自身の手で掴み取りませんか?